公開日:2022.11.10

更新日:2022.11.28

コークス炉化学原料化

コークス炉化学原料化

廃プラスチックから、コークスや、炭化水素たんかすいそ、コークスガスを作る方法です。

コークスとは?

コークス

木材をきにして作るのは木炭ですが、石炭を1000℃以上の熱で蒸し焼きにして作るのがコークスです。木炭も石炭も燃料として使われますが、コークスは燃やしたときに出るエネルギーが大きく、製鉄所せいてつしょの高炉の燃料や還元剤かんげんざいとして使われます。

コークス炉化学原料化のしくみ

家庭から集められた廃プラスチックを細かくくだき、鉄分、塩化ビニルを取り除き、100℃に熱して粒状にし、石炭と混ぜてコークス炉の炭化室に入れます。炭化室内は無酸素状態むさんそじょうたいのため、廃プラスチックは燃えずに高温で熱分解ねつぶんかいされ、高炉の還元剤となるコークス、化学原料となる炭化水素油、発電などに利用されるコークス炉ガスができます。

コークス炉化学原料化の工場では、廃プラスチックをほぼ100%、再利用することができます。

コークス炉科学原料化の仕組み
コークス炉科学原料化の仕組み
コークス炉科学原料化の仕組み
コークス炉科学原料化の仕組み
コークス炉科学原料化の仕組み
コークス炉科学原料化の仕組み
コークス炉科学原料化の仕組み
コークス炉科学原料化の仕組み
コークス炉科学原料化の仕組み
コークス炉科学原料化の仕組み

スライドして動きをかくにんしてみてね!